KOOFU(コーフー)の買取はValley Worksへ|プロによる査定

KOOFU(コーフー)の主な買取商品

    KOOFU(コーフー)の最新買取実績

    最新のKOOFU(コーフー)の買取実積をご紹介しております。
    これまでお買取りさせて頂きましたKOOFU(コーフー)の一部ですので、
    気になるもの、お持ちのKOOFU(コーフー)の買取価格につきましては、お気軽にお問合せ下さい。


    もっと見る

    KOOFU(コーフー)の歴史

    2013年、OGKよりKABUTOと二本立てとしてスタートした超新興ブランド「KOOFU」
    「風」をテーマに設計されるその製品群は快適性・安全性はもちろんのこと、一種のプレミアム感や持つ喜び、サイクルライフを楽しむためのサポートを一番に考えられて作られています。
    機能をデザインし、想いを形にする。いつもサポートしてあげられるパートナーとして、KOOFUのヘルメットは存在するのです。

    そんなKOOFUのヘルメットには3つの柱があります。

    「Design」
    機能美・造形美・スケッチ
    ヘルメットの歴史を経験してきたデザイナーが生み出した造形美は、エアロダイナミクス、空力分析、温度変化、耐久テスト、これらの要素を加味した上で生み出されます。
    閃きから生まれるスケッチに発想力を加えた造形デザイン。
    機能美とも造形美とも言えるそのデザインは、「独創的な風」を感じさせてくれるでしょう。

    「Technology」
    ダブルレイヤードシェル・3次元数値流体解析・ボルテックスジェネレーション
    いつも風に、空気に悩まされるライダーのために、風を味方につける技術を開発。
    建築・レーシングカー・航空機、様々な分野で使われたその技術をヘルメットに落とし込むことで、最適な快適性と安全性を確保。
    風を愉しむために開発されたそのヘルメットは、サイクリスト達に「心地よい風」を提供してくれるでしょう。

    「Function」
    アジアンフィッティング・TRIFTアジャスター・軽量アジャストロック
    アジア人に適した設計に気持ちよく包み込む新アジャスター、高い次元で実現されたそのフィット感は、常にあなたをサポート。
    高機能なコンフォート設計は、同時に、安心と信頼も約束してくれます。
    光-香-好-幸-効-交-考、7つの風を楽むために。
    KOOFUのヘルメットはいつも「新しい風」を運んでくれるでしょう。

    いつでも「風」とともに。
    2013年世界選手権覇者のUCIプロチーム「ランプレ・メリダ」でも使用され、
    KOOFUの代名詞とも言えるWG-1や帽子感覚でかぶれる優しいシェルデザインのBCなど
    若いブランドとは思えない活躍と名作モデルを発表しています。

    「ヘルメット破損交換制度」というユーザーに寄り添った保証サービスも提案しており、
    全てのサイクリストに心地よさを与えてくれるKOOFU。
    深くて強いその信念は、これから歴史を作るため「一陣の風」となって我々に披露してくれるでしょう。

    無料査定依頼はこちら

    LINE査定はこちら

    無料査定フォーム

    ロードバイ知恵袋

    無料LINE査定

    メインメニュー

    買取強化メーカー

    PINARELLO(ピナレロ)

    BMC

    DE ROSA(デローザ)

    SPECIALIZED(スペシャライズド)

    TREK(トレック)

    メーカー一覧>>

    買取強化カテゴリ

    インフォメーション